平成6年4月1日、山形県の置賜地域内のJA米沢市、JA高畠町、JA南陽市、JA山形川西、JAながい、JA西根、JA白鷹町、JA飯豊町、JA山形小国、置賜酪農協の9つの総合JAと1専門農協が合併し「JA山形おきたま」を設立。JA山形おきたまは米沢市、高畠町、南陽市、長井市、川西町、白鷹町、飯豊町、小国町の3市5町からなる8行政管内の広域JAです。
現在本店は監査室、管理部、金融部、共済部、米穀部、営農経済部の1室5部で、支店再編を進め現在8支店7出張所を有しております。
また、子会社は給油所、LPG、車両センター、エーコープ事業の(株)ジェイエイサービスおきたま、セブン−イレブン経営の協同プランニング鰍フ2社があります。
平成27年6月より理事会制度に変更となり、理事30名(地域選出24名、女性枠2名、学識経験4名)、監事5名(うち常勤1名、員外1名)、による執行体制となっています。
組合員組織
●生産実行組合
●青年部
→ ポリシーブック2022
●女性部
・フレッシュミズ部
●稲作振興会
●果樹振興会
・さくらんぼ振興部会
・ぶどう振興部会
・大粒ぶどう振興部会
・りんご振興部会
・西洋梨振興部会
・もも振興部会
●野菜振興会
・きゅうり振興部会
・トマト振興部会
・すいか振興部会
・メロン振興部会
・ねぎ振興部会
・アスパラガス振興部会
・特産野菜振興部会
・菌茸振興部会
・食用菊振興部会
●花卉振興会
・切花振興部会
・枝物振興部会
・鉢物振興部会
・アルストロメリア振興部会
・ダリア振興部会
●畜産振興会
・米沢牛振興部会
・養豚振興部会
●酪農振興会